今回は
munini(和歌山県有田郡広川町西広)
https://www.instagram.com/___.munini.___/
に再び行ってきました
以前の記事は
munini(和歌山県有田郡広川町西広)ランチ(プレート)
munini(和歌山県有田郡広川町西広)ランチ(丼)
こちらから確認できます
前回・前々回のランチがとても美味しくて
今回も期待してお店に向かい
まったくその通りで 美味しくランチを頂きました
今回は
グラタン もしくは フランクフルト がメインのプレートでした
それに 自家製みそのみそ汁 と 野菜中心の副菜がたくさんと
美味しいランチプレートでした
副菜の中で特に
大根と葉たまねぎの味噌添え 生姜のつくだ煮
が美味しかったと私は思いました
アップルマフィンも甘すぎず しっとりとして
しっかりとした食べ応えがよかったです
基本的に野菜は食べないうちの子
今回も 野菜の副菜を完食しました
家では絶対に食べない ねぎも完食です
外観・内装
お店の雰囲気をもっと知りたい方は 前回・前々回の記事
munini(和歌山県有田郡広川町西広)ランチ(プレート)
munini(和歌山県有田郡広川町西広)ランチ(丼)
から確認できますので参考にしてください
注文したもの
お豆腐ソースのきのこグラタン<メイン>
雑穀米
手づくりみそのおみそ汁☆
人参ラペ☆
玉ねぎ麴ドレッシングのサラダ
春菊のわさび漬け
れんこんのバルサミコいため
大根と葉たまねぎの特製みそ添え☆
菜花の自家製マヨ添え☆
ポテトサラダ☆
ほうれん草のゴマ和え
切り干し大根のピクルス
生姜のつくだ煮
(☆有機野菜)
<メイン>が上のグラタンから
自家製フランクフルトに代わります
アップルマフィンです
MENU
支払い
PayPayは使用できませんでした
残念ですがしょうがないです
まとめ・感想
今回の
munini(和歌山県有田郡広川町西広)
https://www.instagram.com/___.munini.___/
は 相変わらず 美味しかったです
自家製フランクすると1本で物足りないかと思いましたが満足のボリュームでした
野菜が多く取れてどれも美味しいので 野菜が苦手なうちの家族にはありがたいランチプレートでした
やはり ハズレがないので 幅広くいろんな人におススメできるお店だと思います