今回は有田川町地域交流センターALEC
(有田川図書館)内のCAFEに行ってきました
奥さんは上の子の学園祭にいくので
今回は私一人です
オレンジカフェ(歌山県有田郡有田川町下津野)
今回のオレンジカフェは
有田川町地域交流センターALEC内にあり
同敷地内の有田川図書館の本を読みながら
CAFEも楽しむことができます
外観・内装
![001.jpg](https://shop-introduction-respanda.com/wp-content/uploads/2023/12/001-02f27-thumbnail2.jpg)
![002.jpg](https://shop-introduction-respanda.com/wp-content/uploads/2023/12/002-ab737-thumbnail2.jpg)
![003.jpg](https://shop-introduction-respanda.com/wp-content/uploads/2023/12/003-804fc-thumbnail2.jpg)
![004.jpg](https://shop-introduction-respanda.com/wp-content/uploads/2023/12/004-2e20a-thumbnail2.jpg)
注文したもの
![37333.jpg](https://shop-introduction-respanda.com/wp-content/uploads/2023/12/37333-thumbnail2.jpg)
カフェラテ(HOT)です
ラテアートがとてもきれいでした
オレンジカフェはセル形式なので
カウンターまで商品を取りに行くので、
せっかくのラテアートが崩れないように
席までの移動は細心の注意を払いました
支払い
PayPay対応でした
![](https://paypay.ne.jp/wp-content/uploads/2022/09/img_wakayama-pref-20221001_poster_01.png)
も対象の店舗でした
今回有田川図書館に行ったのは
以前行ったCAFE
で飲んだハーブティーが良いなと思い続けていて
ハーブを自家栽培したら色んなブレンドのハーブティーを
安価に楽しめるかもと思いハーブに関する書籍を調べるためでした
気になった書籍は
リンク
ハーブの紹介・調理などの活用方法が
数多く紹介されていました
ALECは、通常の書籍・雑誌の他にコミックもありますので
ハーブ以外に 最近テレビで「るろうに剣心」の映画が放映されたので
映画を見て懐かしくなってコミックを読みました
リンク
ついでに、昔読んでいた「リアル」も目に入ったので
流れで読んでしましました
「リアル」は「スラムダンク」の作者が
車椅子バスケを題材にしたコミックです
「スラムダンク」みたいな楽しさは少ないですが
スポーツの楽しみ方の多様性
人生の難しさなどが描かれていて
とても興味深い作品です
リンク